01_Director

Director

森景 大裕

2022年入社

育てることで、自分も成長していく。

仕事のやりがい

「結果」だけでなく
「信頼」も届けられるように

営業管理チームのリーダーとして、メンバーのマネジメントと並行し、広告ツールの企画提案や制作の進行といったディレクション業務を行っています。
やりがいを感じる瞬間は、過去に担当したお客様からの評判が、次の仕事につながったとき。「森景さんがいいって紹介されたから」と、別のお客様からご指名をいただいたときは、お客様からの信頼が実感でき、大きなやりがいへと繋がっています。また、自分がこれまで取り組んできた仕事が認められている感覚があり、自信にも繋がっています。お客様の間で私の名前や評価が良い方向に広がっていることがわかると「この仕事をやっていてよかった」と思います。

仕事への想い

一人ひとりの成長が、
チームの成長になる

チームリーダーになって意識するようになったのは、「自分ができる」だけでは不十分だということ。1人で仕事を完遂させられても、それは評価としてはプラマイゼロ。後輩も同じようにできるまで育てて、初めてプラスの価値になると考えるようになりました。
後輩育成のなかで難しいことは、メンバーのモチベーションの引き出し方です。それぞれが抱えている想いや不満、やりたいことなどを見逃さないように、面談の場を大切にしています。
今後の目標は、チーム全体で業務の幅を広げながら、それぞれが得意なことを見つけ、それを活かして活躍できるような体制をつくること。そのためにも、チーム一人ひとりの強みをしっかり把握しておきたいですね。

メッセージ

挑戦を後押しする環境

私はこれまでお話しした業務に加え、採用面接も担当しています。面接で重視していることは「この会社を選んだ理由」よりも「なぜ働きたいのか」という点です。働くことへのモチベーションがないと、仕事はどうしてもつらく感じてしまうもの。「何となく面白そうだから」だけじゃない、何か当社で働きたい理由を見つけてほしいですね!前向きに、楽しく働ける理由をもっている方と一緒に働きたいと思っています。
また、ブライハには20代の社員が多いため、社員同士が打ち解けやすい雰囲気があります。さらに、少数精鋭の体制の会社なので、早くからさまざまな業務にチャレンジできることも魅力です。あなたの「働く理由」をブライハで一緒に叶えましょう!

TOP
TOP